![]() |
||||
![]() |
||||
徒然なるまま日記 12月編 | ||||
12日 13日 14日 15日 16日 17日 18日 19日 21日 22日 24日 25日 26日 28日 29日 | ||||
![]() |
||||
12日 ナンバーと人生 日記、また始めました。懲りもせずに。 徒然なるまま日記近日公開!じゃなくて近日後悔! 今日はWOLFのナンバーを取得しに役場へ行きました。 「ナンバー欲しいんですけど…」というと、役人は丁寧に「では、そちらにお掛け下さい。」と案内 役人 「では、こちらの書類に住所とお名前を書いて頂いて、こちらにご捺印して下さい。」とのこと。 こっそり耳を傾けました。 役人 「ちょっと個人のプライバシーの問題で、お教えすることできないんですよ。」 ほほう、どうやら人探しをしているみたいです。どんな状況なのだろうか。気になってきました。 おじさん 「まぁ20万くらい騙されたと思って諦めればいいんですけども…」 詐欺にあったのでしょうか?20万はそこそこ痛いですね。 おじさん 「よく死にたい死にたい言ってたもんですからね、急に居なくなるとこちらも心配なんですよ。」 !?!? なんだか重々しい内容になってきたじゃないの。 役人 「もともとどういったご関係でしたか?」 おじさん 「家賃もずーっと滞納しとるらしいしねぇ。車もいつの間にか無くなってたらしいです。」 おじさんはその人とは良い仲で、よく旅行も行ってたそうです。 ナンバー一枚取得する間に、重い人間関係を目の当たりにした今日の午前でした。
|
||||
![]() |
||||
13日 オイルまみれ?
今日はボサボサになりつつある髪を切ってもらおうと、いつも行っている美容院にお願いすることにしました。 予約しようと思って携帯のアドレス帳を見たんですけど、ない。 お、あったあった。多分この番号。 32件まで発信履歴は残るんですが、一番古い記録が9月27日。夏です。 … 美容院に到着し、いつもお世話になっている店長さんにカットしてもらいます。 最近抜け毛が多いんですよねw これ(頭)大丈夫ですかね?と相談してみると、頭皮が荒れているとのこと。 健康な頭皮は青白く、柔らかいそうです。 「シャンプーの時に頭皮をマッサージしてやって、血行をよくしてやったほうがいいねぇ」とアドバイスされました。
そうか!ブレーキパーツクリーナーを頭に吹きかけて皮脂をぶっとばしてやればいいかも!俺天才!
|
||||
![]() |
||||
14日 ウルフの加速で昇天
ここ最近は寒気の影響で名古屋もかなり寒いですね。最高気温が10℃以下って日が続いています。 いつも会社へはWOLFで通勤しているのですが、今日は帰り道にDIO-ZXを発見。 信号待ちで横に並んだんですが、ものすごいジャージャー鳴ってるんですよね。 排気音…?? そんなヤバイ状況のZX、信号青になったら闘志むき出しで勝負挑んできましたw おいおい、俺ぁサラリーマンだぞ?そんな車がいっぱいいるところで相手してられっかよ。 ZX君は結構頑張っていましたが、俺のWOLFは結構凶暴です。お構いなしにぶっちぎってくれました。 数秒後にはZX君の存在をそのまま忘れ、いつの間にか最高速トライアル。車は前にいません。
飛ばしすぎやなぁ…と反省しつつ一言。
|
||||
![]() |
||||
15日 冬といえば…デコハウス
朝起きて窓の外をみると雪が薄っすらと積もってる…といっても道路は濡れてるだけなんですが。 で、しょうがないから電車で行くことにしましたよ。 天気予報でも、今日は真冬並みの寒さになりました!とか発表していましたが、もう真冬ですよ。 こんな季節になるとアレよく見ますよね、アレ。 このイルミネーションについて一言。 まず、凄い気合の入ったイルミネーションをしている家。 ただ、真夜中も照らし続けるのはいかがなものかと。 最近はスッゴイカラフルな電飾をまとった家もよく見ます。
このように、12月を待ちかねていたかの如くイルミネーションを晒すことには 今年も恐らくイルミネーションを飾っていると思うので、今度写真撮ってきますね。 結構見物に来ている人が居ましたし…。
今度、うちの犬(マルチーズ)に電飾巻き付けて散歩させようと思っている俺がお送りしました。
|
||||
![]() |
||||
16日 生活スペースはベッドの上
こんばんは、俺です。 そろそろ年末を意識して色々準備しないといけない時期ですね。 特に俺の部屋。 整理整頓という言葉が一切ないこの部屋。この年末を利用して、一気に整理してやりたいんですが 収納スペースよりも物が多い状態なのでしょうか… はぁ…大掃除すべきかなぁ。 誰か整理整頓のコツを教えてくれ〜…
とりあえず、明日やれることは明日やろう!伸ばせるだけ伸ばして、ギリギリにやる!
|
||||
![]() |
||||
17日 正月くらい、楽しく!
もーいーくつ寝ると〜お正月〜♪ 年をとるにつれて、正月が正月らしくなく思えてきませんか? お年玉ももらえましたし…御節料理食べながら、正月番組見ながら正月を堪能しましたね。 まず大晦日には近所の神社へ行って鐘を突いたり、年越しそば食べて、慣れない徹夜もしました。
今じゃ社会人になって、自分の好き勝手やっています。 無邪気だったころの自分をふと振り返るような今日このごろ。 忙しい毎日だからこそ、そういう時間って必要ですもんね。
大人もたまには羽目外しましょう!
|
||||
![]() |
||||
18日 偉大なる祖父
今日は朝から雪がぱらつく一日でした。特に夕方の雪のラッシュは凄い。 そんな中、瀬戸にある病院に行ってきました。 一度は抗がん剤が効いて元気だったんですけどねぇ。やはり癌には勝てないみたいです。 左の肺が機能しておらず、腫瘍が見たことも無い早さで大きくなっているみたいです。 もう人間の手にはどうすることも出来ない状態で、少しずつ近づく最期を感じながら祖父は静かに もうすぐ訪れる祖父の死。 ==肺がんについて== 最期は肺機能の低下、停止により窒息死することになります。 肺がんの主な原因はタバコ。 余計なお世話かもしれませんが、ホントにタバコはよくないですよ。
|
||||
![]() |
||||
19日 58年ぶりの積雪量
今朝は8時くらいにふと目が覚めて窓の外をみると、あたり一面真っ白w しかしこの雪、名古屋では58年ぶりとなる12月の積雪量だとか。 近所のがきんちょが雪合戦してました。俺も参戦してこようかなぁ…。 思い出すと、俺もよくガキだったころは意味もなく走りまわってました。 と、最近はよく思い出にふけって現実逃避することが多いのですが、雪ってやっぱ特別ですね。 しかし通勤にはホント厄介ですので、もう降らないで下さい。
あ、骨2〜3本折って入院すれば会社いかなくてすむんじゃねー?相変わらず天才だなぁ俺。 |
||||
![]() |
||||
21日 旧友からのメール
昨日から夜勤が始まりました。25日の朝まで夜勤です… まぁ愚痴言ったところでどうにかなるものではないのでこれ以上は何も語りませんけどw そうそう、今朝仕事から帰ってきてボケ〜っとあほ面してたら だれからかなぁ?って見てみると、そこには石川という名前が! そんな感じで、久しぶりの連絡にわくわくしながら本文を開きました!
殺すぞゴルァ!(*゜Д゜) 出会い系のメールに一泡吹かされた今日この頃です。 すげぇ嬉しかったのになぁ。旧友からのメール。
|
||||
![]() |
||||
22日 名前
もうかれこれ1週間はWOLFに乗ってません…。非常に退屈な日々が続いています…。 そういうことで時間に余裕がある今日この頃の俺ですが、この前あまりにも暇でしたので
これね。アドレスバーの下に埋めました。 例えば、yahoo!JAPANにカーソルを乗せると「(A)JAPAN:日本」とポップアップで表示されるわけです。 RG50のRGは「RACER OF GRANDPRIX(グランプリ)」です。RG50にカーソルを乗せて じゃあWOLFはどうよ?
・・・
・・・
・・・
お、女たらし!? ということは、WOLF50 = 女たらし50!? これはショックです、俺の街を風の如く走り抜けるバイクが女たらし50という名前だったとは… ということは、このサイトの名前も「suzuki
女たらし50」の方がいいのかな?w 本物の狼がかわいそうじゃないのw
|
||||
![]() |
||||
24日 クリスマス・イヴ
今年も残すところあと7日です。みなさんどうお過ごしでしょうか? さて、表題にも書きましたが、今日はクリスマス・イヴです。ハイ。 といっても、ただ書いてみただけで特に意味ないです。俺的に。 まったく関係の無い国の人たちまで相手にしなきゃいけないのは大変ですね、サンタも。 なんとなくクリスマスはプレゼント交換して、ケーキ食べてって特別な日になっていますが、 なんら関係もないですからね。特に繁華街にいるようなカップルたちとか。自分もしかり。 適当に、とりあえず楽しそうだからマネしとけ〜っていう発想は、日本的な所というか、嫌な所というか…
そりゃ愚痴りたくもなりますよ!今夜も会社なんですから!!w
|
||||
![]() |
||||
25日 怪しい原チャリ小僧
久しぶりの快晴です。風もなく、気温はちょっと低いですがバイクは乗り易いです。 会社へはWOLFでいきましたが、昨日からちょっと練習しているのです。 ウイリーとジャックナイフを。 しかも、WOLFでw
これ無謀なんですかね?? 多分、俺が超下手だからだと思うんですけど、後輪が全く浮かないw できるようになれば、ちょっとはカッコいいかなぁと思いまして… で、帰宅中も例外なくやっていましたw 朝6時です。休日ですし、車はほとんどいません。 多分もっともっと力や馬力を加えてやらないと浮かないと思うんですが、いかんせん怖い。 他人が、この俺の練習風景を見たら「いかれてやがる」と思うのでしょうか…
これでも俺は必死なんだよおおお!
誰かウイリー持続できる人教えて下さいm(_ _)m
|
||||
![]() |
||||
26日 お客様第一
こんばんは。日付またいじゃいましたが26日分の日記を綴りたいと思います。 今日はRG50Eが届く日ということで、朝から準備に追われていました。 押して歩けない距離ではないんですが(15キロほど)、そこまでの足もない。 ひとまず、その営業所に到着しました。12時45分頃です。 事務室に顔をだすと、広いオフィスで5人ほどアットホームな雰囲気で仕事(世間話)をしています。 「あの、荷物取りに来たんですがっ!!」とこみ上げるイライラを押さえながら大声でシャウトすると おっさん:「いまねぇ、みんな昼飯にいってるからもうちょっと待っててくれる?」 おっさん:「13時には休憩終わるから、あと10分くらいしたら戻ってくると思うよ。」 おっさん:「ん〜、ちょっと私らじゃわからんもんで。」 という感じでした。対応のいい加減さにムカムカしましたよ。ごめんなさいの一言もないのかね。 「利益を追求するな。お客様の『ありがとう』を追求しなさい。」 おっさんは一生ろくに仕事が出来ない人間で終わるでしょうね。やだやだ。会社辞めちまえ。
|
||||
![]() |
||||
28日 今年もあと3日
今年もあと3日で終わっちゃいますよ。 2005年はどんな締めくくりをしようかな。 1年はあっというまに過ぎてしまいますね。1日1日を大切にしないと、 23歳か…あと1往復したら70歳ですよ。
ということで、後悔しないくらいバイクをいじり倒してやりましょう!!
|
||||
![]() |
||||
29日 悲報
本日午前11時30分ごろ、祖父が他界しました。 なんとか年を越してもらいたいと思っていましたが、その想いも叶わず。 じいちゃん、よく頑張って生きた!
人間の死って、本当になんとも理解できないものですね。 やさしくて面白いじいちゃんでした。
|
||||
![]() |
||||
30日 激重
もー本当にこのパソコンどうにかならないですかね… この日記を編集するのにかなり時間使うんですよね。 文章の表示が俺のタイプについていけてません。 そんなにこのページ重いっけ?w ウイルスいりでいいなら喜んで交換しますよ!!!
編集の仕方を変えるしかなさそうです…
|
||||
![]() |