![]() |
|
![]() |
|
DIO(AF34型) レストア日記 12月11日 最終日 | |
昨日の作業後、倒れこむように寝てしまったためか、朝8時に起床するもののいまいち体調が整いません。 今日は洗車とガソリンだけですからね〜。すぐ終わるのでよしです。 今日はなんでこんなに寒いのw 冷たい北風がびゅんびゅん吹いています。 とりあえず洗車。車体が小さいので楽ですね。
ワックスを塗りました。塗装が死に掛けているため、なかなか艶が出にくくなっています。
多少は綺麗になったと思います。
ブレーキレバーがくすんでいたので、液体コンパウンドで磨きました。 洗車に関してはこれで終了です。綺麗にはなりました。
続いて、いよいよ(?)燃費チェックです。 前回と同じガソリンスタンドへいってきました。もちろん(?)セルフ。 メーターで見る限りではあと1目盛り分しかガソリンは入っていないようですが、 2.71Lしか入りませんでした。燃費いいんじゃないの〜?
両隣に他の人がいる中、パッシャパッシャ撮影しまくります。 前回の給油から60.9キロ走行しました。 つまり、1Lあたり22.472324キロ走る計算です。
ガソリンスタンドから帰宅中に加速感を何度か確かめたんですが、 これはいかん! ということで、緊急WR交換開始ですw 急いでいたので写真は撮ってませんが、前回同様に9g×3と8.5g×3の組み合わせに戻します。
−ドライバーで純正ばねをこじってとり、ラジオペンチで上手く装着します。
残るは二つ。
残り1つ!なんとなくコツがつかめてきました。
全部交換できました!最後は手馴れたもんです。ものの30秒で交換できました。 で、手早く駆動系を元に戻しテスト走行です。
最初のもたつきが解消されました。高回転で一気にクラッチミートするのでスタートダッシュが速い!
本日午後22時に受け渡ししました。 初乗りの感想こそは「…?速いの…?」みたいでしたが、帰宅後に「車とろいな〜」と電話で 次の出勤日に直に感想を聞いたのですが、とにかく速い速いと大満足なご様子。
レストア日記 〜涙の通勤快速仕様〜 終わり
|
|
![]() |