![]() |
|
![]() |
|
番外編 ピストンの比較
BBSで「RG50EとRG50Γのストロークとボアは同じ数値だけど、ピストンそのものはどうなの?同じなの?」という 果たしてどうなのでしょうか。
(以下の全ての比較画像は左がガンマ用、右がRG50E用です。)
比較材料はこちら。2万7千キロ使用したガンマのピストン(左)と
ピストン本体は、重さは手で持ってみる限りは変わりません。
こちらはピストンリング。ガンマ用と50E用を重ねて持っています。
左がガンマ用、右が50E用です。ちょっと太さが違います。
0.3ミリほど違いがあります。50Eの方が太い。
次にピストンのスカート部の厚みの比較。ガンマのものの方が約0.3ミリ太いです。
RG50Eの方が吸気側のスカートが長いです。
続いてピストンピンの比較です。
長さは一緒でした。では太さは?
太さも一緒です。それぞれはめ変えてみましたが、なんら支障はなさそうです。
左がガンマ用で、右がRG50E用です。ちょっと形状が違います。ベアリングの大きさが
こんなものも持っていますので、ついでに比較してみます。 このピストンは純正のものに比べて、ピストンピンより上側が2mm短いです。 シリンダーを削ってしまうと、純正のピストンが取り付けれなくなりますので、
重さは圧倒的にキタコの勝ち。相当軽いです。
長さが違いますね。
裏側です。結構雑な作りしてます。バリ取りは必須でしょうね。
以上ですが、参考になったでしょうか?? その他、こういうことやってみてくれ的なご要望がありましたら、 |
|
![]() |