![]() |
|
![]() |
|
RG50E作業記録 12月26日分 D | |
キャブの掃除もして、ガソリンもいれたし。 プラグを抜いて、エンジンヘッドに当てながらキックを蹴ります。 ガシッ!ガシッ!ガシッ!…
点火しない… またこの症状に悩まないといけないのかよ〜… と、思ったんですが、単にキーがシートに刺さったままでIGはOFFになってただけでしたw で、ONにしてキックをけると… パチパチとちゃんとスパークしましたよ! よし、完璧! これでエンジンがかかるはずだ! よーし、息を吹き返してくれよっ! と、気持ちを込めて蹴ること7発…
バババババババババ… きました!何年ぶりか分かりませんが、Gが息を吹き返した感動の瞬間です。
近所をゆっくり一週してみましたが、クラッチの調整以外はなにも問題ありませんでした。 あと、ヘッドライトがちょっとおかしいですね。HIビームよりもLOWビームの方が照射範囲が高くなるんですよねw スプロケットもまだ大丈夫。 ひとまず、今日の作業はこれでおしまい。 今日1日手伝ってくれたM君、本当にありがとう!またお願いねw
夜に撮影。いい音だしています。 |
|
![]() |